SSブログ

ルーマニア 小さな探検 [東欧の話題]

ルーマニアでの風邪がだいぶよくなったころには、クルージュを出発する前日に
なっていました。。。結局、どこにも行けなかったな~と思っていると
Insが何やら探検に行こうと言います。

探検!?

ついていくと、キッチンの奥にあるストレージルームに案内されました(笑)
その部屋から上につづく一本の階段…。

Insがまず、上のドアを開けてくれます。

屋根裏でした♪

でも、配線やら、クルミやら

もう要らないものやらで、埃っぽい…xxx

前はここにクルミを吊るして乾かしてたんだそう。
あまり何もないので、終了~。
そして今度は地下へ行こうという。
上にも下にも収納があるんだな~と感心。。この家はおじいさんがお友達と
建てた家だそうです。すごー・・・

そういえば、Insのお父さんも、お友達と一緒に畑でブドウを育ててワインを
作っているし、Insも部屋にある家具はお友達と一緒に作ったって言ってたし、
引越しの時は、みんな友だちに助けを求めるって言ってたっけ・・・

人との繋がりが大切な国なんだろうなぁ、と思います。そして、何か困ったこと
や頼みたいことがあるときには、友達に何でも相談。私もルーマニアで
そんな人間関係が作れるかな、とちょっと不安に思ったりもしますが。

さて、地下といっても小さな部屋があるだけ。
奥から階段の方を見た写真がこれ。

ピクルスをたくさん漬けていますね。もちろん自家製。
こないだ食べたけど、結構すっぱかった!!

そして、袋にいっぱいのクルミ。
右から3つは2005年の分。去年のは何処に行ったのだろう??
とにかく毎年恐ろしいくらいのクルミが採れます。
私達も少し持って帰ってきました。

奥のスペースには、野菜が埋まっています。育てているのではなく、
マーケットで大量に買い込んだものを、土のなかに埋めて保存し、
いる分だけ出して使うそう。

さて、病み上がりの体がすっかり冷えてしまったので、終了~
この後、頭痛がし始めたので、Insの弟の部屋へ避難。
(あったかいのです)

こんな暖房装置。なんていう名前だっけ・・・
「こんなのウチにもあったらいーね」、とInsに言うと、灰だらけになるから
イヤだと。薪を割るのも大変だと…。ん~、そんな事情があったとは。
素敵だけど、やっぱり古いものは手がかかります。

フタの部分。熱くなるのでさわらないよーに・・・

横にはトナカイのプレートがはめ込んであり、カワイイのです♪

燃やしたところ。燃やしきってフタをしめると、ずーっと暖かいのです♪


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 7

コメント 10

rino

本当に身体がシンから温まりそうな暖炉ですね。
家の中の小さな探検、面白そうですね。こんなに収納があっていいなぁ・・
地下も屋根裏もあって、おじいさんの手作りのおうち。
お友達とのつながり、手作りのピクルス、暖炉の暖かな炎。
ルーマニアはまだまだそんな素朴な感じなのですね。きっと。
近代化の変わりに失っていくものもあり・・
でも忘れて欲しくない貴重なものですよね。。。
by rino (2007-11-17 21:52) 

陸

わ、こういう写真大好き!

探検気分で、ちょっとワクワクしてしまうね☆

いいなあ、私も欲しい、屋根裏★
by 陸 (2007-11-18 06:54) 

rose

はい~家の中はデザイン違いのこんな暖房装置が二つあります♪
(こちらの方がかわいいのです)
ルーマニアはまだまだこんな素朴なものがたくさん残っています。
なので、Insに日本の便利な生活に慣れてしまうのはよくないって
よく言われます(^^; 
でもEUに加盟したことで、こういったものが少しずつ変わっていくのは
避けられないことでしょうね。複雑な気分です・・

>陸
病み上がりでどこにもいけないと思っていたから、小さな探検気分で
なんだか嬉しかったよ☆屋根裏はいいけど、ちゃんと掃除して
デコレーションしてればもっと公開できるんだけどねぇ…(^^;
by rose (2007-11-18 09:50) 

めぎ

あ、うちの屋根裏とそっくり!
あ、うちのドイツ人の妹の家の暖炉とそっくり!
そう、こちらの人って、近所や友だちとの関係が取っても密接なんですよね。
by めぎ (2007-11-18 19:21) 

めぐみ♪

わぁ、屋根裏も地下もあるんだ!
家の中で探検できるなんてドキドキするね^^
お家も手作りなんてすごいっ!!
お家とか暖房器具とか大切に大切に使ってるんだぁ
暖かくてすごく優しい雰囲気が写真から伝わってくるよ(*^^*)
日本は新しいものが好きな国だけど
こんな風に古き良きものを大切にすることは
その国の文化を大切にしてるってことで
すごくステキだと思う^^
近代化は進むと思うけど昔からあるものはいつまでも
残っててほしいなぁ・・・
また写真見せてね♪
by めぐみ♪ (2007-11-18 22:27) 

Mimosa

INSさんのおうちの探検、とっても楽しそう♪
おうちまで手作りだなんて、何だかルーマニア人の暖かい感じが伝わってくるようです~!
そんな暖かい家族に仲間入りしたroseさん、幸せいっぱいそうで、とっても羨ましい~です☆
by Mimosa (2007-11-19 14:19) 

julliez

とても温かそうです。
コチラの暖炉は結構大きくて、蒔き割りも大変っぽいです。
私はしませんが^^;
でもりダンゼンに温かくていいですね。
by julliez (2007-11-20 00:49) 

rose

>めぎさん
あれも一応、暖炉というのですねぇ^^
ヨーロッパではめずらしくないタイプなのですね、きっと。
もしかして、人との関係に少し距離を置いてるのって
日本だけなのかなーと思ったりしました。

>めぐみ♪
家が小さいと思いきや、結構庭も広いし、探検するところが
あったりして面白かったよ^^
ルーマニアじゃ古いものも大事に使ってたりして驚かされる
こともたくさんあったよ。日本人は新しいもの便利なものが
スキだよねぇ。なかなかついていくのにお金がかかるのが辛いところ(^^;
ルーマニアが発展するにつれてこういうものも姿を消していくのかなーと
思ったらちょっと寂しくなってしまうね。

>Mimosaさん
おじいさんは建築の知識が多少あったのかなーとか考えたりしますが
(未確認)初心者じゃなかなか家なんて建てられないですよねぇ。
そう、Ins家(?)に仲間入りして、これからワクワクすることもたくさん
だろうな~と楽しみにしております^^♪

>juliezさん
大きい暖炉といいますと、こんな長細いやつじゃなくって、ドーンと場所
とってるヤツですよね?でもあんなのが家の中にあったら雰囲気が
最高だな~と思っちゃいます。でも、やっぱり薪割りは大変なのですねぇ。
男の仕事でしょうか・・・?
by rose (2007-11-20 19:25) 

暖炉って火が入るとぐんとあったかくなりますよね。
あのパチパチ火が爆ぜる音も聞いてるだけであったかい…
こんな迷路みたいなおうちが手作りだなんて すごい。
作った人の顔がみえると 大切につかわなきゃなぁ と思います。。
by (2007-11-20 21:48) 

rose

>mompeliさん
ほんと、暖炉の前から離れられなくなります(笑)
暖かい飲み物をもって、暖炉の前に座るのがお気に入りでした~♪
海外は手作り多いけど、家まで作るんだ~と驚きです!
手入れもしてるみたいだし、大切に使っているんだなと実感しました^^
by rose (2007-11-23 21:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。